医師・看護師 転職紹介サービス、イベント派遣看護師・医師サービス、インバウンド医療ツーリズム、医療コーディネーター、のことならお任せください!

医療相談センター 医療コーディネーター ナチュラル ハート コーディネート

〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤハイツ オフィス2F

受付時間

9:00〜18:00 不定休
(土日祝日は除く)

3万件を超える豊富な相談実績
お気軽にご相談ください

03-6869-1695

幹細胞再生医療で可能性のある未来を手に入れてください!

糖尿病を治療する幹細胞再生医療

現在、日本国内外において幹細胞治療により様々な効果が出ていると報告が出されています。
この幹細胞再生医療を受けることによって血管系、免疫系または既存の治療で十分な効果が見いだせられなかった方に対し、機能回復が期待できます!

幹細胞再生医療の治療方法

糖尿病の患者様に対し自己脂肪由来幹細胞を投与することにより、膵臓の膵島B細胞の修復、機能回復や炎症の抑制によって症状を改善する目的で、自分自身の脂肪から取り出した脂肪由来幹細胞を必要な細胞数になるまで培養して、静脈に点滴する治療法です。

糖尿病における幹細胞再生医療の対象疾患

①糖尿病の方であること

②20~80歳※病状によりご相談をお受けします。

③再生医療を行う医師の診断により治療の実施が適当だと判断された方

幹細胞再生医療の対象外の方

①脂肪採取時に使用する麻酔薬または特定細胞加工物の製造過程で使用する物質に対する過敏症、アレルギー症状を起こした経験のある方

②感染症を発症している方※医師が治療を受ける方の健康状態、身体条件を勘案して治療提供の可否を判断します。

幹細胞再生医療の治療効果事例

患者様 60歳 男性

糖尿病治療に困っていました

幹細胞再生医療で糖尿病治療前

幹細胞再生医療を受ける5年前から糖尿病

血液検査データ

血糖値 200~440台(mg/dl)※基準値(70~110)

HbA1C 7.1~9.9(%)※基準値(4.3~5.8)

このお客さまと同じ悩みをお持ちの方が多いことと思います。

高いご満足いただくことができました。

幹細胞再生医療で糖尿病治療後

幹細胞再生医療を7回投与を受けました

1回投与後 血糖値 180台(mg/dl)に低下

5回投与後 血糖値 90台(mg/dl)基準値まで低下

     HbA1C 5.0~5.7(%)基準値まで低下

7回投与後 血糖値 90~110台(mg/dl)基準値維持

     HbA1C 4.8~5.0(%)基準値維持

このように幹細胞再生医療を受けることで血液検査データが改善して、しっかりとした結果をご体感いただけます。どうぞご相談ください。

日本再生医療センターのご紹介

当社は再生医療の治療、普及を推進する

日本再生医療センターの活動に協賛します。

お気軽にご相談ください

幹細胞再生医療をご希望のお客様へ

東京、大阪、九州での幹細胞再生医療を受けることができます!

まずはお気軽にお問い合わせご相談ください。料金のお見積りやスケジュールプランのご提示を親切丁寧に対応いたします。

下記電話番号もしくは無料相談・お問い合わせフォームからお問い合わせください。

03-6869-1695

受付時間:9:00〜18:00 (土日祝日は除く) 不定休

ご相談はこちらまで!

今すぐお電話ください
丁寧にご対応します。

03-6869-1695

受付時間:9:00〜18:00
(土日祝日は除く)

相談・お問合せフォーム

株式会社 ナチュラル
ハートコーディネート (NHC)

03-6869-1695

03-6869-1696

info@iryou-nhc.jp

〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-15
浜松町ダイヤハイツ2F

会社概要はこちら

プライバシーポリシー